『売上を10倍にする「コンサル脳」の作り方』
をお買い求めいただきありがとうございました。

著者の菊岡正芳です。

『売上を10倍にする
「コンサル脳」の作り方』
をお買い求めいただき
ありがとうございました。

著者の菊岡正芳です。

あなたは、1日も1時間でも早く、
商品やサービスの売上を10倍以上にしたいと思い、
このサイトをご覧いただいていると思います。

あなたは、
1日も1時間でも早く、

商品やサービスの売上を
10倍以上にしたい


と思い、 このサイトをご覧
いただいていると思います。

Kiku塾で行っている
実際の売上10倍コンサルテーションの
やり方と事例を紹介します。

売上10倍には『やり方の戦略』が必須です。

Kiku塾で行っている
実際の売上10倍
コンサルテーションのやり方と
事例を紹介します。

売上10倍には
『やり方の戦略』 が必須です。

今あなたは、こんな悩みを抱えているのではないでしょうか
今あなたは、こんな悩みを
抱えているのでは
ないでしょうか

素晴らしい商品やサービスを作ったのに売れない

素晴らしい商品や
サービスを
作ったのに売れない

営業パーソンが売り方を知らない

営業パーソンが
売り方を知らない

独自の機能があるが、価値がわかってもらえない

独自の機能があるが、
価値がわかって
もらえない

売上の伸びが停滞している

売上の伸びが
停滞している

これを解決する方法は
『一人ひとりの顧客にピッタリの場面価値を作り出す』ことです。

売上10倍 事例

『売上を10倍にするコンサル脳の作り方』の読者の方は、
書籍の中でその方法を学んでいただきました。

場面価値を提案し、売上10倍を達成した商品は数多くあります。
書籍で取り上げた 桃屋、ワークマン、ユニクロ、星野リゾート。

これ以外にも、ウイスキーが品薄になるほどの
ブームを作り出したサントリーのハイボール。

男性も女性と同じように美的でいたいことから
売れている男性用化粧品。

テレワークで女性の化粧品の売れ筋も変わっています。
使いたい場面が、売上を伸ばしたモノには必ずあります。
『売上を10倍にするコンサル脳の作り方』の読者の方は、書籍の中でその方法を学んでいただきました。

場面価値を提案し、売上10倍を達成した商品は数多くあります。

書籍で取り上げた桃屋、ワークマン、ユニクロ、星野リゾート。

これ以外にも、ウイスキーが品薄になるほどのブームを作り出したサントリーのハイボール。

男性も女性と同じように美的でいたいことから売れている男性用化粧品。

テレワークで女性の化粧品の売れ筋も変わっています。

使いたい場面が、売上を伸ばしたモノには必ずあります。

こと消費

多くのマーケティングや経営の書籍では、
「こと消費」と呼ばれています。

体験型のサービスやモノの消費・購入が
「こと消費」と呼ばれ、売上を伸ばしています。

しかしながら、今まで「こと消費」の作り方を
わかりやすく示したものはありませんでした。

そして、再現性のある形で、
やり方を示したものはありませんでした。
多くのマーケティングや経営の書籍では、 「こと消費」と呼ばれています。

体験型のサービスやモノの消費・購入が 「こと消費」と呼ばれ、売上を伸ばしています。

しかしながら、今まで「こと消費」の作り方を わかりやすく示したものはありませんでした。

そして、再現性のある形で、やり方を示したものはありませんでした。
菊岡は、転勤等で担当地区・顧客が変わっても、
商品が変わっても、セールスからマーケティング部門に変わっても、
会社が変わっても、連続して結果を出し続けてきました。

単に会社の計画予算を達成するだけでなく、
飛び抜けた結果を出し続けてきたのです。

そのノウハウを他者に教え、他者が自分の商材で行っても、
売上を大きく伸ばすという再現性を証明し、その内容を著書に詰め込みました。
菊岡は、転勤等で
担当地区・顧客が変わっても、

商品が変わっても、

セールスから
マーケティング部門に
変わっても、

会社が変わっても、

連続して結果を
出し続けてきました。

単に会社の計画予算を
達成するだけでなく、
飛び抜けた結果を
出し続けてきたのです。

そのノウハウを
他者に教え、
他者が自分の
商材で行っても、
売上を大きく伸ばす
という再現性を証明し、
その内容を著書に
詰め込みました。

売上をあげるキーワード「こと消費」は『場面価値』

売上をあげるキーワード
「こと消費」は『場面価値』

菊岡の言葉では、

『一人ひとりの顧客にピッタリの場面価値を作り出す』

そして、その価値を

『わかりやすい形で提供する』

顧客が

『「確かに必要だ!」と自ら納得する』

ことです。

人が商品やサービスを購入するとき、 3つの重要基準があります。

あなたの商品・サービスは、おそらく
2番目と3番目のポイントは既に持っています。

したがって1番目のポイント
「今までと何が変わりますか」

すなわち、何を満足させてくれますか、
不具合や困りごとが解消できますか、

を顧客一人ひとりのピッタリの価値として
提供していくことが必要です。
あなたの商品・サービスは、
おそらく2番目と3番目の
ポイントは既に持っています。

したがって1番目のポイント
「今までと何が変わりますか」

すなわち、

何を満足させてくれますか、
不具合や困りごとが解消できますか、
を顧客一人ひとりの
ピッタリの価値として
提供していくことが必要です。
あなたの商品・サービスだからこそ提供できる、
顧客にとってオンリーワンと感じられる価値です。
あなたの商品・サービス
だからこそ提供できる、
顧客にとって
オンリーワンと感じられる
価値です。

オンリーワンというと狭いニッチ領域と感じるかもしれませんが、その場面にはあなたの商品がピッタリと多くの顧客が感じて売上10倍は簡単に達成できます。

ユニクロ、ワークマン、桃屋、いずれもそうです。

それでは、実際に菊岡のコンサルテーションの実際を一緒に見ていきましょう。

【まずはご相談を希望の方】

まずはご相談を希望の方

無料説明会 60分(動画)

無料説明会 60分 (動画)

「売上10倍コンサル有料相談会 60分 5,500円」

「売上10倍コンサル有料相談会 60分 5,500円」

コンサルの手順

01

顧客の体験価値を集める

営業パーソンや顧客から、
あなたの商品・サービスの体験価値を集めます。

集まった体験価値を整理していきます。
ここで多くの発見が起こります。

02

商品・サービスの機能を、 類似のものや競合と比較する

03

顧客をさまざまな条件に分けて、場面想像を洗い出す

04

2−3の表から場面を作る。

そして営業活動する優先順位を決める。
顧客が緊急・重要と感じるものが優先順位が高くなります

05

営業活動や
広告・広報活動に使う。

選定した価値から顧客に投げかける「価値ストーリー」を作り、営業パーソンに説明し、営業パーソンが納得の上でトレーニングを行い、営業展開します。

いくつもの顧客価値が出てくるためA―Bテスト方式で行うことが望ましいです。

06

売上増加を検証する。

経営者あるいは営業幹部がご自身で、または営業パーソンと一緒に、本プロセスを進めていくことを推奨しています。

しかし、いち早く『売上10倍』につなげたい、 とお考えのあなたはKiku塾のコンサルテーションで確実に進めていきましょう!
Kiku塾のコンサルテーション
Kiku塾の
コンサルテーション

1. ショートコース

商品・サービスの顧客にピッタリの価値を作り出すことをお手伝いします。
価値ストーリーまで作成します。

必要な期間は、2〜3ヶ月です

2. ミドルコース

顧客にピッタリの価値を作り出した後の、営業展開および営業パーソンの営業力、特に聴く力を高めて顧客に接する方法までサポートします。
売上10倍への道筋が確実になります。

必要な期間は35ヶ月です。

3. ロングコース

売上10倍を超え、次の目標達成へサポートします。
複数の企業様では、最初の商品が10倍以上になり、2つ目の商品、3つ目の商品へと展開されています。
売上10倍の商品が3つ以上できてくる。 素晴らしい世界が実現しています。
【まずはご相談を希望の方】

まずはご相談を希望の方

無料説明会  60分(動画)

無料説明会  60分(動画)

「売上10倍コンサル有料相談会 60分 5,500円」

「売上10倍コンサル有料相談会 60分 5,500円」

事例紹介
売上不振チームをパイロットとして取り組んだ2社
全国展開している会社です。
一つの会社は10のエリア。
もう一つの会社は60のエリアの営業所があります。

  どちらも社内ランキングが下位の3エリア、
及び8エリアをパイロットエリアとして選定。

 1ヶ月目は商品の価値を作り出し、
顧客に価値ストーリーとして展開します。

 価値ストーリーとして展開して、3ヶ月。
この間に営業パーソンの「聴く力」を高めるトレーニングを4回実施します。
 すると、このパイロットチームの売上が急上昇します。

 3チームの会社では、
市場の大きなエリアを選んでいて、この3チーム全てが全社平均を超え、
上位にランク、同時に全体の売上が大きく伸びます。

 10チームを選んだ会社では、
一つのチームがベスト10入りまで急上昇。

5つのチームが全社平均を超えて、
最下位グループから1チームを除く脱出。
全国展開している会社です。
一つの会社は10のエリア。
もう一つの会社は60のエリアの営業所があります。

どちらも社内ランキングが下位の3エリア、及び8エリアをパイロットエリアとして選定。

1ヶ月目は商品の価値を作り出し、顧客に価値ストーリーとして展開します。

価値ストーリーとして展開して、3ヶ月。この間に営業パーソンの「聴く力」を高めるトレーニングを4回実施します。すると、このパイロットチームの売上が急上昇します。

3チームの会社では、市場の大きなエリアを選んでいて、この3チーム全てが全社平均を超え、上位にランク、同時に全体の売上が大きく伸びます。

10チームを選んだ会社では、一つのチームがベスト10入りまで急上昇。
5つのチームが全社平均を超えて、最下位グループから1チームを除く脱出。
価値ストーリー作成と
営業パーソンの聴く力トレーニングを実施した会社
価値ストーリー作成と営業パーソンの聴く力トレーニングを実施した会社
価値ストーリーを用いた聴く力トレーニングを実施後3ヶ月目、
取り組んだ3チームが、200件以上の新規顧客の購入

 対象となる3チームは、新規顧客ゼロ
 伝統的な商品であることから、
通常では新規購入が発生しません。

 こんな場面で使えるんだ!
という顧客の気づきが購入につながります。
価値ストーリーを用いた聴く力トレーニングを実施後3ヶ月目、取り組んだ3チームが、200件以上の新規顧客の購入対象となる3チームは、新規顧客ゼロ伝統的な商品であることから、通常では新規購入が発生しません。

こんな場面で使えるんだ!

という顧客の気づきが購入につながります。
先行指標の結果:
聴く力のトレーニングを受けた80%が、
顧客との面談内容が変わった。
先行指標の結果:聴く力のトレーニングを受けた80%が、顧客との面談内容が変わった。

顧客からさまざまな情報を聴き出し、
顧客と商品・サービスを使う場面の共有へと進んでいます。

 新規購入がゴールの指標(遅行指標)なら、
そのプロセスの指標(先行指標)は
面談内容の変化として捉えることができます。

新規顧客の購入の有無で、面談内容が変わったことが
結果につながるかを検証しました。

新規購入のあった営業パーソンの80%が
面談内容が変わったと答え、
新規購入のない営業パーソンでは24%に留まりました。

顧客からさまざまな情報を聴き出し、顧客と商品・サービスを使う場面の共有へと進んでいます。

新規購入がゴールの指標(遅行指標)なら、そのプロセスの指標(先行指標)は面談内容の変化として捉えることができます。

新規顧客の購入の有無で、面談内容が変わったことが結果につながるかを検証しました。

新規購入のあった営業パーソンの80%が面談内容が変わったと答え、新規購入のない営業パーソンでは24%に留まりました。
【まずはご相談を希望の方】

まずはご相談を希望の方

無料説明会  60分(動画)

無料説明会  60分(動画)

「売上10倍コンサル有料相談会 60分 5,500円」

「売上10倍コンサル有料相談会 60分 5,500円」

PAGE TOP