ブログ
BLOG
2023年05月08日

「相手の立場で話を聞き、切り口の違いを理解する」

「相手の立場で話を聞き、切り口の違いを理解する」

「聞く」と「聴く」の違いを何回かご紹介しています。

「聞く」は、門構えが外にあり、耳が中にある形です。聞く側の門構え、つまり認知の枠組みで、話し手の話を聞いています。

「聴く」には門構えがなく、耳が外にあり、五感を使って心で受け止めて聴くという形です。話し手の話していることを、そのまま受け止める聴くです。この時に自分の門構えを入れずに、話し手の門構えを感じながら聴いています。

「聞く」の門構えがあると、自分の認知の枠組み、自分の考えや思いと同じか違うかが浮かんできます。

悪いことではありません。
誰もが、話し手の話を聞いて、一緒だ、違う、という判断が生じます。

一緒だ、違うという判断は、話した内容に対して、切り口の違いがあるとも言えます。

お茶をいれる筒があり、立てている状態です。
横に切れば、円の形になります。
縦に切れば、長方形になります。
一つのものに対して、切り口を変えると形が変わる例えです。

私が営業現場から、本社に移動した時、私は顧客第一の切り口で見ていて、他の部門の人は、自分の業務を迅速に終了させる切り口で見ていると、意見のぶつかりが生じました。

意見のぶつかりから、仕事が進まなくなり、相手の言い分を聞き、相手の立場=切り口を理解すると、それは確かに正当な意見ということがわかりました。

そして、どちらも正当な意見なので、どちらにとってもメリットの高いやり方や解決策を一緒に探すことができました。

「相手の立場で話を聞き、切り口の違いを理解する」ことで、仕事が進み、そして今までとは違った切り口の良い策が出てきます。

「相手の立場で話を聞き、切り口の違いを理解する」は小さなイノベーションが起きる第一歩と感じています。

今日も「聴く力」を発揮して、あなたと、あなたの周囲が良い1日になりますように!

 

#聴く力 #相手の立場を理解する #切り口の違い #コミュニケーション #仕事の進め方 #意見のぶつかり #メリットの高いやり方 #イノベーション #五感を使う #心で受け止める#コーチング

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

@mackikuoka

◆Youtubeチャンネル◆
チャネル登録をお願いします
https://www.youtube.com/channel/UCYHrGO5jbmzANCopHv9XuEw

◆Kiku塾・日本リーダーコーチ協会の講座案内◆
予約サイト https://reserva.be/leadercoach

↓メルマガ登録↓
◆聴く力を高め輝く人をつくる◆
https://48auto.biz/kiku-juku/registp/entryform2.htm

↓メルマガ登録↓
◆売上10倍コンサル脳のつくり方;
聴く力を高め顧客が喜んで購入する◆
https://48auto.biz/kiku-juku/registp/entryform8.htm

#コーチング #聴く #聴く力 #傾聴力 #聴く力を高める #本 #キャリアコンサルタント #キャリアコンサルタント2級技能士 #コーチ養成講座 #コーチ養成 #リーダー #コミュニケーション #リーダーは聴く力が9割 #切り口の違い #相手の立場 #相手の切り口 #成長 #ありがとう #1on1 #自己効力感