ブログ
BLOG
2022年11月08日

「自分の認知のメガネに気づく」

「自分の認知のメガネに気づく」

以前のセミナーで複数の方から、
ご質問いただいたことの一つが、

「自分の認知のメガネに気づくにはどうしたら良いでしょう?」

人は、それぞれの「認知の枠組み=認知のメガネ」を持っていて、
それで、認識し、判断して、考えたり
行動を行うことがほとんどです。

意見の違いは、「認知の枠組み=メガネ」の違いであり、
その人の言った意見は、その人の認知のメガネから見たら
全て正しい、ことが殆どです。

勘違いについても、認知のメガネが違っていて起きる
ことがらの一つです。

自分の認知のメガネに気づくには、どうしたら良いでしょう。

セミナーでお答えすることの
第一番目は、

本日、「認知の枠組み=認知のメガネ」があることを知ったことで
自分の認知のメガネに、気付きやすくなりました。

今まで、自分の「認知のメガネ」があることすら知らなかった
あなたが、自分の「認知のメガネ」を探そうとする
アンテナが立ちました。
これから、気付きやすくなります。

自分一人で、自分の「認知のメガネ」を探すことが難しいと感じているなら、
誰か他者と話して、少し自分の考え・思い・意見と違うな、と感じた時が
自分の「認知のメガネ」に気づくチャンスです。

他者と自分との違いは、何だろうか?
どんな「認知のメガネ」で見ているから違うのだろうかを
探してください。

例えば、私は東京に住んでいるので、
JRや地下鉄・私鉄の駅で、階段を足早に駆け降りる人を見ます。

この階段を足早に駆け降りる人は、どんな「認知のメガネ」を持っているでしょう。

・階段を足早に降りるのが得意
・とても急いでいる
・約束に遅れそう
・朝寝坊した
・階段は走ることに決めている(トレーニング)
・常に誰かを追い抜きたい

私は、階段を足早に駆け降りることはやらないので、
私の認知は

・階段を駆け降りることは危ない
・そんなに急いでも結果はほとんど変わらない
・早めの準備行動を取りたい

他者の行動や、意見で、自分と違うなと感じた時が
「認知のメガネ」に気づくチャンスです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

@mackikuoka

◆Youtubeチャンネル◆
チャネル登録をお願いします
https://www.youtube.com/channel/UCYHrGO5jbmzANCopHv9XuEw

◆Kiku塾・日本リーダーコーチ協会の講座案内◆
予約サイト https://reserva.be/leadercoach

↓メルマガ登録↓
◆聴く力を高め輝く人をつくる◆
https://48auto.biz/kiku-juku/registp/entryform2.htm

↓メルマガ登録↓
◆売上10倍コンサル脳のつくり方;
聴く力を高め顧客が喜んで購入する◆
https://48auto.biz/kiku-juku/registp/entryform8.htm

#コーチング #聴く #聴く力 #傾聴力 #聴く力を高める #本 #キャリアコンサルタント #キャリアコンサルタント2級技能士 #コーチ養成講座 #コーチ養成 #わかった気にならない #リーダー #コミュニケーション #薬剤師 #対話 #ワークライフバランス #おかげさま #コーチ養成 #感謝している #読書 #成長 #運が良くなる #フィードバック #口癖 #ありがとう #1on1 #自己効力感