
「恥ずかしがらずに聞くと成長が早い」
「恥ずかしがらずに聞くと成長が早い」
ある会社の営業支援を行っています。
2人のその分野では未経験の20歳台後半の営業パーソンがいます。
未経験な分野なので、わからないことがたくさんあります。
自分でできる限り調べることはとても大切なことで、
どちらの方も、Googleなどですぐに調べます。
今の世代の方は、検索などで調べることはとても得意です。
一方の方は、わからないことがあると、
調べると同時に、どんどん質問します。
私から見ると、そんな基礎的なこと? という質問が多いのですが、
どんどん聞きます。
質問することによって、その場で解決して、
理解が進みます。
また、聞かれた方も、聞いた人のレベルがわかり、
もっと丁寧に説明しないとわかってくれないことに気がつきます。
あまり聞かない人は、わかっていて聞いていないこともあり、
もしかすると、基礎的なことは後で調べようと思って、
またはそんな知識もないのと言われることを嫌って、
聞けていない可能性もあります。
説明している、教えている方は、
質問がないと、わかっていると思って、
次のことを紹介します。
また、わかっているから行動してくれるだろうと
期待します。
翌週に、先週の行動状況を聞くと、
あまり聞かない人の行動量が少なく、
よく聞く人は、行動量が多く、また質も高まっています。
この状態が2ヶ月経つと、
二人の成長に差がついています。
聞くことを恐れず、恥ずかしがらずにできることは、
一つの優れた個性/強みでもあると感じています。
そして、よく聞く人には、
それがあなたの強みであることを伝えています。
@mackikuoka
◆Youtubeチャンネル◆
チャンネル登録をお願いします
https://www.youtube.com/channel/UCYHrGO5jbmzANCopHv9XuEw
↓メルマガ登録↓
◆聴く力を高め輝く人をつくる◆
https://48auto.biz/kiku-juku/registp/entryform2.htm
↓メルマガ登録↓
◆売上10倍コンサル脳のつくり方;
聴く力を高め顧客が喜んで購入する◆
https://48auto.biz/kiku-juku/registp/entryform8.htm
#コーチング #聴く #聴く力 #傾聴力 #聴く力を高める #本 #キャリアコンサルタント #モチベーション #自分の関心 #コーチ養成 #リーダー #コミュニケーション #ハラスメント #成長 #1on1 #トレーニング #スキル #口癖