
-
2025年05月15日
「恥ずかしがらずに聞くと成長が早い」
「恥ずかしがらずに聞くと成長が早い」 ある会社の営業支援を行っています。 2人のその分野では未経験の20歳台後半の営業パ......
-
2025年04月20日
「聴く力でハラスメントの芽がなくなった」
「聴く力でハラスメントの芽がなくなった」 ある企業様で、社員全員を対象に 「ハラスメントの理解促進と、ハラスメントを防ぐ......
-
2025年04月13日
「聴く力診断結果は、顧客満足度とピタリ」
「聴く力診断結果は、顧客満足度とピタリ」 カスタマーサポートの仕事をしている管理職の方から、 ご相談をいただき、対話力・......
-
2025年03月23日
「自分の興味のあることだけ、人は聞いている」
「自分の興味のあることだけ、人は聞いている」 営業部長のコーチングを実施しているときの内容からです。 営業部長は、極めて......
-
2024年07月22日
「対立を解消する対話、オープンに聴き、オープンに話す」
「対立を解消する対話、オープンに聴き、オープンに話す」 欧州のロシアとウクライナの戦いが長く続き 中東でハマスとイスラエ......
-
2024年07月07日
「後悔や不安の影には、必ず希望が隠れている」
「後悔や不安の影には、必ず希望が隠れている」 さまざまなご相談を受けますと、 最初は、残念だったことや、これからどうして......
-
2024年04月22日
「話の大筋を聞く、話を分解して聴く」
「話の大筋を聞く、話を分解して聴く」 相手の話を聞いている時に、 話の大筋を聞いて、細部を捨てていく聞き方と、 話の内容......
-
2024年02月03日
「承認のバケツ」
「承認のバケツ」 人は、誰かに貢献したい、誰かの役に立ちたいという心と、 誰かに認めてほしい心を持っています。 誰かに貢......
-
2023年05月01日
「できるだけ早くアドバイスや指示を行ったほうが効率的、話を聞く時間は無駄」
「できるだけ早くアドバイスや指示を行ったほうが効率的、話を聞く時間は無駄」 企業の研修を行っていると、 部下の話を途中ま......
-
2023年03月15日
「ペッパーミル・ポーズから:人は他者に喜んでもらえるから粘り強くやれる、頑張れる」
「ペッパーミル・ポーズから:人は他者に喜んでもらえるから粘り強くやれる、頑張れる」 ワールド・ベースボール......