2019年3月7日 / 最終更新日 : 2020年8月24日 home ライフスタイル 東京マラソン走ってきましたーマラソン/ランニング習慣とライフ 3月3日、東京マラソン 2019 冷たい雨の中、東京都心のランドマーク・スポットを巡る42.195キロを走ってきました。昨年11月の補欠抽選で当選しました。 東京マラソンは11回目の2017年にコース変更になり、30キロ […]
2019年2月28日 / 最終更新日 : 2020年8月24日 home マーケティグ・セールス 講演「マーケティング部の仕事とコラボレーションの進め方」 製薬会社マーケティング部門での長年の経験から、製薬会社のパートナー企業様で、「マーケティング部門の仕事とコラボレーションの進め方」の講演を実施させていただきました。 講演の骨子は以下の内容です 1.マーケティング部門のお […]
2019年2月19日 / 最終更新日 : 2020年8月24日 home コーチング・勇気づけ WS Happyなチームをつくり自考動力を高める 実施報告 2019年2月11日に、ワークシェア「Happyなチームをつくり、自考動力を高める」を実施しました。(2月23日にも開催します:ワークショップ詳しい内容はこちら) 少数精鋭参加のワークショップでしたので、しっかり味わって […]
2019年1月11日 / 最終更新日 : 2020年9月3日 home マーケティグ・セールス 市場を把握するということ② セールス現場視点 第1回では主に本社サイド/マーケティング部門での市場把握について記載しました。 第2回は、セールス現場での市場把握について、次の3つのポイントをお話しします。 1. IQVIA社の売り上げデータの活用 2. 地域データの […]
2019年1月10日 / 最終更新日 : 2020年9月3日 home マーケティグ・セールス 市場を把握するということ①ーマーケティング部門 市場を把握することは、マーケティング部門が事業計画や販売予測、年度予算計画を立案する上で重要です。 また、現場のセールス部門でも、地域の市場や、個々の顧客の市場性や、その特性を把握することが、現場の行動の優先順位付け、行 […]
2018年12月24日 / 最終更新日 : 2020年8月24日 home コーチング・勇気づけ 新しく始めるということ、その学びとチャンス 【新しく始めるということーその学びとチャンス】 本日、2018年12月25日クリスマスに新しくブログとホームページをオープンしました。 人は、何回でも、何歳でも、新しいことを始めることができる、と私は信じています。 また […]