2021年7月3日 / 最終更新日 : 2021年7月3日 home コーチング・勇気づけ 1on1対話はもう必要ありません、と断られた 「1on1対話はもう必要ありません、と断られた」 6月9日に私の主宰する日本リーダーコーチ協会の 1周年記念セミナーを開催しました。 その時のご相談です。 会社から言われて1on1対話をやっていたのですが、 メンバーから […]
2021年6月29日 / 最終更新日 : 2021年6月29日 home コーチング・勇気づけ いきなりギャップに焦点を当てるとどうなる? 「いきなりギャップに焦点を当てるとどうなる?」 一般的なコーチング、 大手コーチ会社がやっているのは、 満点の状態と現状の点数とのギャップを 埋めること。 ギャップを埋めるために、 何をやるか […]
2021年6月10日 / 最終更新日 : 2021年6月10日 home コーチング・勇気づけ 「24時間を自分の手に取りもどす」 「24時間を自分の手に取りもどす」 ある方との対話で、 とても素敵と思うことに気づきました。 私が起業した理由の一つは、 「24時間を自分に取り戻したい」 また、私は 「自分の力を目一杯発揮したい」 とも思 […]
2021年5月28日 / 最終更新日 : 2021年5月28日 home コーチング・勇気づけ 「怒りの初期消火」 「怒りの初期消火」 人間は毎日生きている中で、 「怒り」の感情をゼロにすることは とても難しいですね。 私もかつては、 さまざまな場面で「怒り」の 感情が発生してい […]
2021年4月9日 / 最終更新日 : 2021年4月9日 home コーチング・勇気づけ 「口癖 すいませんを、ありがとうへ」 「口癖 すいませんを、ありがとうへ」 ある営業のリーダーの方。 いつもお話しすると、 「すいません、すいません、すいません」 と、”すいません”を3回繰り返されます。 40分〜6 […]
2021年4月2日 / 最終更新日 : 2021年4月2日 home コーチング・勇気づけ 「選択肢のある幸せ」 あなたにとって、 幸せに必要なことって何ですか? お金、 時間、 家族、 リラックス 旅行 成長を感じる 充実を感じる 貢献している さまざまなことが あなたの幸せに 関わってき […]
2021年3月29日 / 最終更新日 : 2021年3月29日 home コーチング・勇気づけ 「あなたの仕事をする目的は?ワクワクする目標は?」 「あなたの仕事をする目的は?ワクワクする目標は?」 菊岡の友人との対話から。 彼は、自分の組織のメンバーに対して 一メンバーであっても、 係長であっても、 課長であっても、 必ず聴いていたこと […]
2021年3月1日 / 最終更新日 : 2021年3月1日 home コーチング・勇気づけ テンポの良い会話が、良いコミュニケーション? 「テンポの良い会話が、良いコミュニケーション?」 対話型コミュニケーター&認定コーチ養成講座の 受講生の一人から、次のような話がありました。 「良いコミュニケーションは、 テンポ […]
2021年2月25日 / 最終更新日 : 2021年2月25日 home コーチング・勇気づけ とても忙しいあなたが話を聴くなら、どんな話? 2021年 あなたの実現したい未来に向かって、 充実した日々をスタートしていることと 思います。 やりたいことがいくつもある。 そのために時間を使いたい。 自分のこ […]
2021年2月8日 / 最終更新日 : 2021年2月8日 home コーチング・勇気づけ コーチング1000人を超えました!ー先人と比べることなく自分で積み上げる 2018年10月6日から記録をつけ始めた アドラー心理学に基づいたコーチング。 2020年2月2日 約28ヶ月 850日で 延べ1000人の方とコーチングを実施しました。 コーチ […]
2021年1月29日 / 最終更新日 : 2021年1月29日 home コーチング・勇気づけ 「良き師、良き友、良き書物:自分バージョンアップ」 「良き師、良き友、良き書物:自分バージョンアップ」 2021年1月12日に コーチングの上級者の勉強会に出ました。 また1月9日、23日には、私が主宰している 対話型コミュニケーター&コーチ養 […]
2021年1月1日 / 最終更新日 : 2021年1月1日 home コーチング・勇気づけ 2021年「聴く力を高める」普及の元年に! あけましておめでとうございます。 2021年がスタートしました。 新しい年を迎え、どんな年にしたいか、考えを巡らされていることと思います。 菊岡が主宰する合同会社Kiku塾では、 […]
2020年12月25日 / 最終更新日 : 2020年12月25日 home コーチング・勇気づけ WEBサイトオープン2周年 体験コーチング5名無料で実施します Kiku塾のWEBサイト 2018年12月25日にオープンして2周年になりました。 多くの皆様のご支援ありがとうございます。 2018年コーチングの学びを続けているときに、 コーチ仲間にクリスマスにWEBサイトオープンを […]
2020年12月20日 / 最終更新日 : 2020年12月20日 home マーケティグ・セールス 「MRへの期待その2:愛知県がんセンター 室副院長講演から」 前回のブログに引き続き、 愛知県がんセンター 室副院長先生の講演 「オンコロジーMRへの期待」から、 ポイントの3つ目と4つ目をお届けします。 先週号の週刊東洋経済のタイトルが 「コロナで加速するMR淘汰 […]
2020年12月14日 / 最終更新日 : 2020年12月14日 home マーケティグ・セールス 「MRへの期待:愛知県がんセンター 室副院長講演を聴講して」 先週の12月8日に、YTL 薬ゼミ・トータル・ラーニング社が 主催した講演会 愛知県がんセンター 室副院長先生の 「オンコロジーMRへの期待」(無料セミナー)を 聴講しました。 室先生のお話は、オンコロジーMRに限らず […]
2020年9月5日 / 最終更新日 : 2020年9月5日 home コーチング・勇気づけ 企業向け 2期 対話型コミュニケーター・コーチ養成講座 修了式 企業様向けの提供している「対話型コミュニケーター・コーチ養成講座」 第2期が終了し、9月3日(木)に修了式を実施しました。 プログラムは菊岡から講座で学んだ重要なポイントと受講者への期待をお話しした後、 12名の受講者が […]
2020年6月30日 / 最終更新日 : 2020年8月24日 home コーチング・勇気づけ 感情を出す?抑える? 2つのコントロール リーダーのあるべき姿として教えられることに、 相反する、次の2つのことがあります。 リーダーは、 「感情を出した方が良いんです」 「感情は出さない方が良いです」 どちらが正しいのでしょうか? どちらが間違っているのでしょ […]
2020年6月18日 / 最終更新日 : 2020年8月24日 home コーチング・勇気づけ 母校での講義「医薬品開発学」若者へのメッセージ 母校の岐阜薬科大学で、 非常勤講師として講義を行いました。 今回のテーマは「医薬品開発学」 対象は大学4回生。 私のつけた講義のタイトルは 「大手製薬企業の取り組みの変遷、そして未来へ」 私が国内トップの製薬企業、 グロ […]
2020年6月8日 / 最終更新日 : 2020年8月24日 home コーチング・勇気づけ 感謝 コーチング400回超。認知論と目的論が重要と考えています。 2020年6月7日、コーチング 述べ実施400回を超えました。 コーチングを事業の一つにしたい、と思い コーチングスクールに通い始めたのは、2018年10月5日。 スクールの2日目 2018年10月6日に行った 1人目の […]
2020年5月18日 / 最終更新日 : 2020年8月24日 home コーチング・勇気づけ オンライン・マネージャー教育のフィードバック結果 NPS27.3 コロナの影響で在宅勤務になった会社様から、 この機会にマネージャー教育をやりたいと相談され実施した マネージャー教育 5回のプログラム。 受講生からの評価結果が返ってきました。 ご参加いただいた皆様、 研修の機会およびフ […]